SEM/XPS:Box利用と データの新転送方法

,

SEM/XPSで測定したデータの新たな転送方法を用意しましたので、ご連絡致します。
また、下記文中にも記載していますように、
NMR・TEMを含め、データ転送の際の法政大学Gmail利用の禁止の徹底、代替として各自のBox*(下記参照)のご利用をお願い致します。

目的:
 オンライン化による利便性・効率の向上
 個人情報を含む、IT関連セキュリティの向上

開始時期:
 既に利用可能です。(使用記録用のノートPCをLinuxPCに入れ替えました)

方法:(下図参照、詳細操作はマニュアル参照

  • 入れ替え済みのLinuxPCが転送用のPCとなります。(使用記録も兼ねます)
  • 各装置のデータファイルは、NMRやTEMと同様にUSBメモリを使わず、Windowsの共有ファルダ機能でLinuxPCへ転送します。
  • LinuxPCのブラウザで、共有フォルダに入れたファイルを、(本学で用意された)各個人のBox*へ転送します。
  • 自分のPCまたは研究室のPCから、各個人のBoxへアクセスしてデータファイルを利用します。

従来の転送方法について:
・今年度いっぱいは、従来の(USBメモリ⇒iPad⇒Gmailほか)方法も併用します。
  Gmailほか:法政Gmail以外のWebメールやクラウドストレージ
 新方式が問題なければ、従来方法は、来年度より予備扱いとします。
・かねてより、ご連絡しておりますとおり、法政大学Gmailは共用デバイス(複数人で使用するPCやタブレット)での使用が禁止されています。
徹底するため、法政大学Gmaiへのショートカットや「お気に入り」は、順次、削除してしまいますので、ご承知おきください。
それに代わり、法政大学のBoxへのショートカットを登録しますので、クラウドストレージ等をご自分で用意していない場合は、法政大学のBoxをご利用ください。

その他:
・LinuxPCは電源をオフにしないでください。夜にウイルスチェックや残存ファイル消去をしたのち、自分で就寝・翌朝起床します。
・操作講習の際も、上記の方法で講習します。
・判らない場合はSEM/XPS担当まで、お尋ねください。

各個人のBox*
法政大学でまとめて契約したクラウドストレージです。詳しくは、2024年6月28日15:04発信 法政大学総合情報センター「Boxの利用開始について」をご参照ください。
本学の学生および教職員は全員使えます。容量は無制限です。法政大学内外を問わず、ファイル・フォルダの共有(制限設定可能)ができます。

<利用方法> 下記リンクは学内専用のサイトです
法政大学用Boxへの入口 ⇒ Box | ログイン
「Box利用マニュアル」
【URL】https://netsys.hosei.ac.jp/protected/manual/distance/manual-box.html
「Boxのよくあるご質問」
【URL】https://netsys.hosei.ac.jp/protected/faq/faq_box.html

・・・Tips : 個人専用のPCではBoxDriveをインストールして併用すると便利です。

以上、宜しくお願い致します。


PAGE TOP